2025.03.27

食べる 兵庫 新温泉町(湯村温泉)

【夏が旬のグルメ】白イカ姿造り~兵庫県/浜坂漁港より仕入~

【夏が旬のグルメ】白イカ姿造り~兵庫県/浜坂漁港より仕入~

烏賊(イカ)の中では、最高ランクの「剣先烏賊(ケンサキイカ)」。

名前の通り県の先のようにとがったこのケンサキイカは日本では、青森県以南の本州、四国、九州沿岸に広く分布しています。

夏に旬の時期を迎える、夏の高級食材「白イカ(ケンサキイカ)」のご紹介です。

山陰では白イカと呼ばれるケンサキイカ

【夏が旬のグルメ】白イカ姿造り~兵庫県/浜坂漁港より仕入~

ケンサキイカは地域によって呼ばれ方が異なっており、ゆあむの位置する山陰地方では「白イカ」と呼ばれています。

白イカは泳いでいるときは透明感がある白色ですが、釣りあげられると赤くなり、市場に並ぶ頃にはだんだんと白色になります。

浜坂漁港から仕入れる白イカ

【夏が旬のグルメ】白イカ姿造り~兵庫県/浜坂漁港より仕入~

仕入れ時には赤みが残っている白イカ

料理長は定期的に漁港へ直接足を運んでいます。

ゆあむから車約20分の兵庫県/新温泉町の浜坂漁港で仕入れてきた白イカです。

兵庫県/湯村温泉ゆあむの「白イカ姿造り」

【夏が旬のグルメ】白イカ姿造り~兵庫県/浜坂漁港より仕入~

白イカはイカの中では抜群の甘さであり、その名の通り、身は白くコリコリの歯ごたえ。

姿造りでご堪能いただけます。

お召し上がりやすくカットしてはいますが、イカの姿を想像できる盛付けで見た目も贅沢にお愉しみいただけるのは、海に近い温泉宿ならではです。

余すことなくゲソも別のお料理でご賞味いただけます。(おまかせ料理です。ご指定はできません)。

※写真はイメージです。
※写真の造里は2名様分のイメージです
※白イカの姿造りは活イカではございません。
※白イカの姿造りは、2~3名様で1匹(人数に合わせたサイズ)のご提供いたします。

関連記事

兵庫の隠れ宿「山陰湯村温泉 湧泉の宿ゆあむ」

兵庫県北部、美人の湯「湯村温泉」
静かな湯村温泉の川沿いに佇む和モダンな温泉宿

◆日本屈指の高熱温泉
◆「身体に優しい」とテーマとしたお料理
◆カニや但馬牛プランが人気
◆綺麗な海約車30分、鳥取砂丘車約40分、竹田城跡車約75分
◆大阪/梅田から高速バス約3時間半
◆鳥取砂丘コナン空港からレンタカー約45分

Key word / 関連ワード

Let's Share / 気に入ったらシェア

Monthly Archive

もっと見る閉じる

閉じる

兵庫の隠れ宿 湯村温泉

湧泉の宿 ゆあむ