お電話でのご予約・お問合せ 0796-92-1101
ゆあむより車約90分
但馬
自然・花
秋
但馬安国寺はどうだんつつじが色鮮やかに紅葉することで有名なお寺です。
例年11月中旬頃が見ごろで、多くの観光客が色鮮やかなドウダンツツジを見に訪れます。
本堂から障子越しに眺めるどうだんつつじは、絵画のように美しく心癒される景色です。
安国寺のドウダンツツジは、樹齢が百数十年といわれており、上下左右に約10メートルに広がる枝葉は、すべて1つの株から広がっています。
近年はSNS映えスポットとしてメディアで取り上げられることも多いため、秋の紅葉の見ごろ時期の週末は、特に混雑致します。お時間に余裕をもってタイムスケジュールを組むことをおすすめ致します。
兵庫県の秋の紅葉スポット観光の後は、山陰湯村温泉湧泉の宿ゆあむに宿泊して、温泉で身体の芯まで温まったり、夕食で山陰・冬の味覚/松葉ガニ(カニ)付コースを堪能するなどリラックスしてお過ごしくださいませ。
見頃:11月中旬頃(例年)
※気候により、開花時期、開園期間は変動します。
※写真は過去のイメージです。
※2020年は急遽イベント中止になりましたので、営業状況を直前にもご確認することをおすすめ致します。
※コロナ感染状況により期間中でも中止の可能性があります。
→但馬安国寺どうだんつつじの紅葉(但東シルクロード観光協会)公式ページはこちら
・但馬安国寺
〒668-0324
兵庫県豊岡市但東町相田327
TEL:0796-54-0435
営業期間:2021/11/8~11/19の平日(開花状況により、毎年変動)
定休日:土日祝
営業時間:8:00~17:00(受付終了16:30)(急遽変更の可能性あり/夕刻よりライトアップ)
料金:一般300円 / 中学生以下無料 ※団体割引なし
駐車場:あり(無料)※普通車専用、大型バス駐車場なし
【写真提供/お問い合わせ】
・但東シルクロード観光協会
〒668-0311
兵庫県豊岡市但東町出合150 (豊岡市役所但東庁舎1F)
TEL:0796-54-0500
FAX:0796-20-4016
→但馬安国寺どうだんつつじの紅葉(但東シルクロード観光協会)公式ページはこちら
※ご自身で事前に最新の情報をご確認ください。